夢かなう不思議な森の絵本ブランド
いやしの森
Forest of healing
・絵本誕生の道のり ・ぴょんと仲間たち
前のページに戻る
絵本『いやしのもり』



絵本愛好家や専門家から絶賛


夢と愛の絵本
~夢かなう不思議な森~

作・絵: はな
編集: ぴょん
企画・出版: いやしの森





訪れた人が夢をみつけ、その夢がかなうという不思議な森。
そこには競争がなく、あらゆる生きものがありのままの姿で
自由に楽しく生きる不思議な世界。




『知る人ぞ知る名作』



シーン02


シーン06


シーン14



夢と愛にあふれるお話



深い感動



「ひだまりのように心が温かくなります」

いつもひとりぼっちの女の子はある日、迷い込んだ
不思議な森でどんな夢をみつけ、かなえたのか!?
うさぎのような生きものとの出会い、そして・・・



(内容や価格などは以下になります)


このページのトップへ




「まってー! うさぎさーん!」


◆内容

とおい昔のある日のこと。
いつもひとりぼっちの女の子は、うさぎのような生きもの『ぴょん』に導かれ、見たこともない不思議な森に迷い込みました。
緑あふれる広大な世界で、女の子はぴょんや仲間たちと毎日、楽しく遊んで過ごしました。
そしてたくさんの大切なことに気づき、ついに夢をみつけました。
長く過ごした不思議な森から、現実の世界に戻った女の子は、やがてその夢をかなえて幸せな大人になります。

女の子はどんな夢をみつけ、かなえたのか!?
ぴょんたちとの出会い、不思議な森で過ごした日々、そして・・・


【特徴・見どころ】

知る人ぞ知る名作とも言われる絵本『いやしのもり』は、ある女性の子供の頃に故郷で体験した不思議なできごとが元になっています。

シンプルながら、その独創的で幻想的な世界観は無限大で、世界に一つだけの絵本として絵本愛好家や専門家から絶賛されています。

(誕生秘話はこちら


日本の昔話や童話のような、夢と愛にあふれ、心温まるお話です。

この絵本では、大人になった自分が子供の頃の自分をそっとみつめるような視点で、心の成長や人生がさりげなく描かれています。

その中には「夢を持つこと」「人や自然への愛」「感謝の気持ち」など、ありのままで幸せに生きるために大切なことが、宝石箱のように詰まっています。

笑って、泣いて、また笑って。

ふと気づけば、喜び・悲しみ・驚きなどの様々な感情があふれ、深い感動に包まれていることでしょう。

(大切なことはこちら


不思議な森の移りゆく季節の中で、女の子がぴょんたちと楽しく過ごした日々は、幻想的な詩の世界のようにやさしく描かれています。

ぴょんのお友だちのこんやけろの他、いぬ・ねこ・たぬきなどの個性的な動物たちも登場しています。

絵を見ているだけでも楽しく、思わずニッコリ笑顔になる内容です。

(ぴょんと仲間たちはこちら


きっと子供から大人まで夢や希望、そして愛で満たされ、まるでひだまりのように心が温かくなります。

また、この絵本は大切な人への感謝の気持ちと、思いやりの心を伝えるお話になっており、真心が伝わるギフトとしても喜ばれています。

(ギフトはこちら



絵本の詳細画像

このページのトップへ




ある読者からのおたより

ご丁寧に送ってくださってありがとうございました!

楽しくワクワクして読んでいるうちに気づいたら泣いていました。
なぜかどんどん涙があふれてきて止まらなかったです。

でも・・・あら不思議、最後はニコッと笑っていました。
笑ったり泣いたり、どうしましょう。(笑)
シンプルにハッピーな話だと思うんですけど、なんで!?

(おたより全文その他はこちら



いやしの森・代表者より

海外の名作絵本は、壮大かつ繊細な世界観という両面を併せ持つ作品が多いですが、絵本『いやしのもり』では日本の絵本としてそれを実現しています。

これまで読者の方々から「とても独創的で幻想的な絵本」「この絵本の世界観は唯一無二」「ぴょんたちがすごくかわいい」といったたくさんの感動や感激の声をいただいています。

その中には絵本の専門家や著名人の声も多数あり、「知る人ぞ知る名作」との評価をいただくこともあります。

この絵本はすべての年齢でお楽しみいただける内容になっています。
子供の時には気づかなかった部分に大人になるにつれて気づいていく楽しみもあります。

絵本が大好きな方や絵本にこだわりをお持ちの方から選ばれるこの絵本は、きっと他にはない大切な一冊になると思います。

(代表者プロフィールはこちら

このページのトップへ




◆仕様

上製本(ハードカバー)
40ページ
縦231mm×横236mm×厚み10mm


◆制作

作・絵: はな
編集: ぴょん
企画・出版: いやしの森


◆対象年齢

小さなお子さまから大人・ご高齢の方まで、
すべての年齢でお楽しみいただけます。

(この絵本では大人になった一人の女性が、
自身の子供の頃を振り返って描かれるなど
表現方法に工夫があり、子供と大人両方の
視点から年齢問わず、お楽しみいただける
ようになっています。)

読み聞かせる場合: 3才~
絵だけを楽しむ場合: 0才~

※あくまで目安になります。

(読み聞かせについてはこちら


◆販売

小売販売と卸販売(卸取引)がございます。
基本的にこのサイトで承っています。
(規模を追わず、本当に絵本を好きな方に
丁寧にお届けする方針のため、大量に扱う
流通企業などには流通させていません。)

(販売の詳細はこちら


◆図書資料

郷土・文化・教育などに関する図書資料と
しても活用されています。

岩手県立図書館

(図書資料の詳細はこちら


◆納本

国の納本制度に基づく納本になります。

国立国会図書館
(国立国会図書館書誌ID:033135784)


◆価格

定価:2,000円(税込2,200円)



絵本誕生の道のり
ぴょんと仲間たち



ギフト用はこちら





◆この絵本の購入方法はこちら







このページのトップへ


Copyright(C)2019 いやしの森. All rights reserved.